
WEBサイト研究チームの第二回議事録
2012/10/17岡山IBMユーザー研究会T1チーム議事録
15:00~17:00
●サーバーについて
どこに上げるか?
・有料レンタルサーバ 初期費用がかかる
・無料レンタルサーバ 広告が入ってくる
・オンラインストレージ+ホスティングサービス 転送容量の制限がある
無料だとどうしても広告が入る
オンラインストレージでやると、自動で同期がとられるので失敗したら
他のメンバーのファイルも失われてしまう。
ローカルにファイルを作っておいて、それをオンラインストレージに入れると
いう方法が手堅くていいかもしれない。
収入源がアダルトであまり評判がよくない無料レンタルサーバも存在する。
技術的興味もあり、オンラインストレージ+とホスティングでやってみたい。
●作成ツール
統合パッケージ あるメンバーは使用経験あり
以前IBMが開発していたWebオーサリングツールを使用してはどうか?
●ホームページのデザインについて
無料のテンプレートも今は、結構出ている。
●宿題
企画書について、宿題とします。
T1チーム
タイトル
誰をターゲット
キーワードを盛り込んで、それがアクセス数にどう反映するか(アクセス解析)
要件定義シートの各項目について、まとめていく
WEB上で、項目について意見を出して決めていく
日付を区切って、各項目についてフォーラム上で意見集約、決定をしていく。
オンラインストレージサービスのアカウント取得と、
メンバーへのログイン方法連絡
●次回の会議予定
11月14日 15:00~